Cookie規制の代替?LINEで繋がる新しいリターゲティング

こんにちは!LINEマーケティングツール「KUZEN-LINK」編集部です。

本記事では、Cookie 規制の概要や背景、さらに対策としてLINEで繋がる新しいリターゲティングについてご紹介します。

LINE活用事例集を無料ダウンロード

Cookie 規制とは?

Cookie(クッキー)とは、WEBサイトの閲覧情報やWEBサーバーへのアクセス情報を一時的に保存したファイルまたはその仕組みです。

画像やHTMLの一時保存であるキャッシュと似ていますが、Cookie は個人情報を取り扱っている点が大きな違いです。そして、Cookie にはファーストパーティとサードパーティの2種類があります
日本では2022年4月に改正個人情報保護法が施行され、サードパーティCookie が規制の対象となりました。

LINE活用事例集を無料ダウンロード

ファーストパーティCookie

ファーストパーティCookie とは、ユーザーがアクセスしたWEBサイトが発行するCookieのことです。WEBサイトの閲覧情報や、入力フォームに記入した情報などがファーストパーティCookie として一時的に保存されます。ファーストパーティCookieとして保存された個人情報は、WEBサイト内のみで利用されます。

WEBサイトに再訪問した際に、ログインIDやパスワードがあらかじめ入力されているのもファーストパーティCookie により情報が保存されているためです。

ECサイトで前回アクセスした際に閲覧した商品が、再訪問時にページに表示されるのもファーストパーティCookie が機能しているからです。このように、ファーストパーティCookie は、ユーザーの利便性を高められる点に特徴があります。

サードパーティCookie

ファーストパーティCookie はアクセスしたWEBサイトがユーザーに発行しますが、サードパーティCookie はユーザーとWEBサイト以外の第三者ドメイン(サイト)が発行するCookieです。

WEBサイトを閲覧した際に表示される広告には、外部サイトの広告が含まれているケースもあります。こうした外部サイトの広告に、サードパーティCookie が発行されます。


サードパーティCookie は、トラッキング(追跡)を行える点に大きな特徴があります。閲覧したWEBサイトから別のサイトに移動したにも関わらず、再び同じ広告が表示されるのは、サードパーティCookie を利用してユーザーをトラッキングしているからです。
EC サイトで何気なく検索した商品が、別のWEBサイトで広告として表示されるのもサードパーティCookie によるトラッキングが理由になります。

なぜCookie 規制されるようになったのか

Cookie 規制される背景となったのは、日本に先んじてアメリカ(2018年にカリフォルニア州でCCPA が施行)やヨーロッパ(2016年にEUでGDPRが施行)でCookie 規制が行われるようになったグローバルな潮流が背景にあります。


そして、2023年にGoogle Chrome、2022年にMozilla Firefox、2020年にApple Safari といった主要WEBブラウザが、相次いでサードパーティCookie 規制を行っています。
サードパーティCookie は、ユーザーがアクセスしたWEBサイトではない第三者が個人情報を利用できることから、プライバシー保護の観点において重大な問題があると見なされたのです。

日本においては、2022年4月に施行された改正個人情報保護法で個人関連情報という項目が新たに追加されました。Cookie はこの個人関連情報に該当すると見なされ、法律でユーザーの同意なくCookie を利用することが規制されています。

このようにサードパーティCookie は規制の対象となりましたが、一方でファーストパーティCookie はこれまでと同じ様に利用することが認められています。

Cookie 規制によりマーケティングでできなくなること

Cookie 規制により、サードパーティCookie を利用したWEBマーケティングができなくなりました。具体的にCookie 規制によりできなくなった主なマーケティング手法は以下になります。
・リターゲティング広告
・広告効果計測
・ユーザーの興味関心や属性(年齢・性別など)の推測
・コンバージョン数の計測

LINEによる新しいマーケティング手段とは

ご覧のように、サードパーティCookie を利用していたDMP(Data Management Platform)によるマーケティングはCookie 規制により継続が困難な状況です。
DMPとは、インターネット上で収集・蓄積したユーザー情報を管理するプラットフォームです。ユーザー情報の収集にサードパーティCookie を用いていた場合は、継続が不可能となります。

リターゲティング広告とは

Cookie 規制によりできなくなるマーケティング手法の中でも、サードパーティCookieを使ったリターゲティング広告ができなくなることは特に大きな影響と言えるでしょう。
リターゲティング広告とは、自社WEBサイトに訪問したユーザーに対して、別のサイト閲覧時にも自社製品広告を表示させるマーケティング手法です。1度ではなく、何度もユーザーに対しアプローチできる点が大きなメリットになります。

サードパーティCookie が担っていた重要な役割

リターゲティング広告を有効なものとするためには、ユーザーの年齢、性別、興味関心に適した商品と表示される広告が合致していなければなりません。ユーザーが興味ない製品の広告では、購買には繋がらないからです。
この点において、サードパーティCookie は、ユーザーの属性や興味関心を把握するために重要な役割を担っていました。

サードパーティCookie によるトラッキングによって、ユーザーのブラウザ行動も正確に把握できたため、リターゲティング広告といったマーケティングに利用されていたのです。

トラッキングに頼らないリターゲティングの代替案が必要

Cookie 規制により、サードパーティCookieが利用したリターゲティング広告の継続はできなく
なりました。しかし、マーケティングにおけるリターゲティング広告の重要性自体は今も変わっていません。
これから先のWEBマーケティングに対応していくためには、サードパーティCookie を利用したトラッキングに頼らないターゲティングの代替案が不可欠になっています。

[Cookie 規制対策]LINEで繋がる新しいリターゲティング

Cookie 規制の有効な対策のひとつに、LINEマーケティングツールやLINE メッセージ機能活用した新しいリターゲティング手法が挙げられます。

具体的には、ポップアップバナーを使って、自社LINE公式アカウントへユーザーを誘導することができます。さらに、LINE上のユーザーアクションに応じて、メッセージを送ることでリターゲティング行動が可能になるのです。

LINEで行う新しいリターゲティング 詳細はこちら

LINEを通してユーザーから逆に「教えてもらう」ことができる

サードパーティCookieは、トラッキングによってユーザーの属性や興味関心などを正確に把握できる点がメリットでした。しかし、Cookie規制によって、こうした従来型のトラッキングはできません。サードパーティCookieがなければ、「リターゲティング=トラッキング」という図式はもう成立しないのです。

ここで、ユーザーを「追う」から逆に「教えてもらう」へと発想を大きく転換させてみてはいかがでしょうか。LINEというSNSはコミュニケーションを前提としており、ユーザーの要望を直接教えてもらうことができます。LINEマーケティングツールにはチャットボットといった機能があり、これを用いてユーザーからヒアリングが可能です。

トラッキングによるリターゲティングが確かに有効ではありますが、ユーザー側の視点に立てば過剰で辟易してしまい、心理的に悪印象を抱かせ逆効果になるリスクがありました。

一方で、LINEを活用したリターゲティングは、ユーザーが興味関心に従い自発的にアクションを起こします。そのため、トラッキングのように不快感を与えるリスクが少なく、同時にヒアリングを通したより正確な情報収集ができるメリットがあるのです。

LINEのメッセージ機能による従来型の「追う」リターゲティングも可能

ユーザーを自社LINE公式アカウントに誘導するだけではなく、プッシュメッセージ機能を使ってユーザーにアプローチすることもできます。

LINEマーケティングツールによるヒアリングを通した正確な情報収集との相乗効果により、従来型の「追う」リターゲティングの正確性も高められる点がメリットです。

さらに、ユーザーアクションに対してプッシュメッセージを送れるため、表示される広告もユーザーの気分や状況に適したものにできます。

ユーザー体験の向上とリターゲティングを両立できるメリットがある

LINEを活用した新しいリターゲティング手法の最も大きなメリットは、ユーザー体験の向上とリターゲティングを両立させられる点にあります。

サードパーティCookieを使ったリターゲティングは効果的ではあるものの、機械的に広告をユーザーに押し付けてしまうデメリットがありました。トラッキングという手法の文字通りに、広告に追われているような印象をユーザーに与えていたのかもしれません。

LINEを活用したリターゲティングでは、ユーザーの自発的アクションが起点となるため、リターゲティング広告とのミスマッチが起きにくいです。そのため、ユーザー体験を向上させながら、同時にコンバージョン数を高めることも可能となります。

LINE誘導へのポップアップバナーを活用してCookie規制に対応する

Cookie規制の概要や背景、さらに対策としてLINEで繋がる新しいリターゲティングについてご紹介しました。

プライバシー保護を目的とした世界的なCookie規制の流れを受け、2022年4月に施行された改正個人情報保護法によって日本でもサードパーティCookieが規制されました。これにより、サードパーティCookieを利用していたリターゲティング広告やDMPによるマーケティングの継続は困難な状況です。

代替案としては、LINEを活用した新しいリターゲティングが有効な対策のひとつに挙げられます。ポップアップバナーを活用して、ユーザーを自社LINE公式アカウントに誘導することが可能です。さらに、LINEのプッシュメッセージをユーザーに送れば、従来型のリターゲティングもできます。Cookie規制への対応には、LINEの活用がおすすめです。

LINEマーケティングツール「KUZEN-LINK」の詳細を見る